ふるさと納税で寄附して「クリスマスケーキ」「クリスマスチキン」などをお得に貰えます( v ̄▽ ̄)
盲点だった・・・毎年、年末年始用をメインに「肉」「野菜」「魚」「米」などを返礼品で貰っていたんだけど。
クリスマス関連のお礼の品も、それとまとめて寄附して貰えば良かったと気が付いたわけで。
以下ではふるさと納税して貰えるお得な「クリスマス関連」お礼の品をまとめてみました。
本ページの情報は2018年11月時点のものです。最新の情報は各ふるさと納税サイトにてご確認ください。
目次
ふるさと納税 クリスマスケーキ
旬のフルーツをふんだんに使ったクリスマスケーキをはじめ、チキンとセットになっている「ふるさと納税 クリスマスケーキ」です。
ふるさと納税 クリスマスケーキ さとふる
ふるさと納税サイト「さとふる」では
「銀座コージーコーナー クリスマスケーキ」や「ロハスクリスマスケーキ フランス産マロンクリームの特製モンブラン」などあります。
ふるさと納税 クリスマスケーキ 楽天市場
楽天市場では「クリスマスケーキとチキンがセットになった」ふるさと納税返礼品があります。
ふるさと納税 クリスマスチキン
クリスマスと言えば「ぱーてぃー」(〃ω〃)
そのパーティーに欠かせないのが「チキン」でしょ(*´∨`*)
ふるさと納税で寄附してお得に「クリスマスチキン」貰えます。
ふるさと納税 クリスマスチキン さとふる
ふるさと納税「さとふる」では「紀州うめどり クリスマスチキンセット」が。
画像見てるだけでおいしそうでした(^ω^)
ふるさと納税 クリスマスチキン 楽天市場
プレミアム学割対象の「クリスマスチキン」もあり、種類の多さでは楽天市場がダントツでした。
ふるさと納税控除上限額シミュレーション
ふるさと納税は、年収や家族構成、お住いの地域によって「控除上限額」が異なります。
上限を超えて寄附してしまうと、損をしてしまうこともあるので自己負担2,000円のみでお得にふるさと納税返礼品を貰えるように、シュミレーションしてみましょう。